
実は最近「美容体重」というものを知りました。
私は、あまり物事に興味がなく、流行りにも無頓着なので、興味を持った時には随分と遅れているということはよくあります(-_-;)
今さらかも知れませんが、美容体重にて調べたことをまとめて行きます!(笑)
まずは「標準体重」について
「標準体重」という言葉は聞いたことがありました。
一般的に健康と言われている体重のことですが、本当にこの体重だったらポッチャリさんだよね・・・?といつも思っていました。
157cmの私の標準体重は54kg、
まぁ、今はその標準体重より2kgも多いからヤバいわけなんですが(;・∀・)
はい!ポッチャリさんです!!
さて「美容体重」とは
さて、本題の美容体重は簡単に言うと「完全見た目重視」の体重らしいです。
見た目が痩せている、スタイルが良いと言う人は「美容体重」の持ち主。さらに美容体重よりももっとスタイル抜群なのが、「モデル体重」の持ち主。もう神です!
体重に種類があったなんて!
①標準体重
②美容体重
③モデル体重
モデル体重は無理だけど、美容体重は目指したいところ!
早速、自分の美容体重を計算してみる
標準体重も美容体重も、計算方法は同じですが使用するBMIの数値が違うようです。
標準体重はBMI22
美容体重はBMI20
美容体重(kg)=身長(m)×身長(m)×BMI
身長157cmの私は
1.57×1.57×20=49.298kg
頑張れば行けそう!!!(笑)
一応「モデル体重」も計算してみる!
モデル体重のBMIはなんと「18」!?( ゚Д゚)ヤバー
1.57×1.57×18=44.362kg
( ´∀` )アハハ
もう笑うしかないですね~
これまでの40数年生きてきて、44kgになったことなんてありません!
見なかったことにします(笑)
目指せ!49kg!
引き続き、お正月休みの一週間ダイエット頑張ります!
