初めてノースサファリサッポロへ行ってきた

せめてゴールでウィークらしいことを!と思い、今から旅行は難しいからせめてお出かけをしようと、私が行きたいところをピックアップして、子供たちにアンケートを取りました。アンケートの結果「ノースサファリサッポロ」に行くことになりました!
営業時間は9時~17時。
なのに、私が10時からだと勘違いして到着したのは9時過ぎ・・・。すでに第一、第二駐車場ともに満車Σ( ̄ロ ̄lll)
なんとか、滑り込みで第三駐車場に停めることができました。第三駐車場からはかなり距離があるので、マイクロバスが往復運行しているようだったので早速、バスに乗り込みました。
バスが到着すると入場する人達の列ができていました。
早速並んでいると動物たちのフンの臭いが強烈で、動物園とは比較にならないくらい臭いなぁと思ったら、隣にある畑にまかれた肥料の臭いでした(;´∀`)
入り口前には可愛いインコ

ナマケモノの写真がリアルですが、本物はインコの「アール」だけです(笑)
アールに挨拶をして、入場料を支払い、いざ中へ~♬
入り口はホワイトライオン

中に入るには、このホワイトライオンを通って入らなければなりません。
狭くて暗いところなので、本当は入りたくなかったのですが、そこが入り口だと思ったので無理やり通過。
でも実は横をすり抜けて入ることもできたそうです💦早く気づいていれば横から入ったのにー!!
ライオンを抜けると、早速キリンの姿が。



アルパカとやぎのゾーン




モルモットとハリネズミゾーン





アヒル・カンガルー・ワラビー




どの動物たちも、普段近くで見ることができないので、すごく楽しい~♬
まだまだ行きます♪









本当は、ツキノワグマの赤ちゃんと写真撮影したかったんですが、会場に着いた時にはチケット完売でした( ;∀;)
それだけが残念ですが、普段近くで見ることのできない動物達との触れ合いに、子供たちはもちろん大人もとても楽しかったです。
帰りの車、子供たちは爆睡。
大満足のノースサファリサッポロでした♪また遊びに行こうと思います!
今度はアニマルグランピングで一泊もいいなぁ~と思ってます(⋈◍>◡<◍)
※最後に・・・写真の大きさがバラバラで見づらくてすみませんでした💦
