どっぷりコドモ中心の生活。だけど、育児を楽しみ、自分の楽しみも忘れず、毎日楽しく♪をモットーに働くママの育児ブログ。

働くママの育児ブログ「悠々自適」

My Life~生活~ ペット

実際に犬を飼うとしたら、最低でもどのくらいのお金がかかるのか?調べてみた

投稿日:

先日、「飼うならどっち?犬?猫」という記事を書きました。
本当に飼う日が来たときのために、大事なお金のことを調べてみることにしました!

①初期費用 約100,000円~150,000円

登録手数料 3,200円

わんちゃんを迎え入れる時、市区町村に登録が義務付けられているそうです。
登録費用は各市区町村によって多少違うようですが、3,000円前後が多いようです。
ちなみに、私の住む地域は登録手数料は3,200円でした。もし面倒くさがったりして犬の登録をしなかった場合、20万円以下の罰金が課せられる場合もあるようなので、注意が必要です!

また、登録が完了すると番号の記載された「鑑札」という、犬の身分証明書のようなものがもらえるそうです。その「鑑札」は犬に身につけておくことが狂犬病予防法で義務付けられているそうです。

狂犬病の予防接種代 2,690円

狂犬病予防法で、生後91日以上の犬には登録と毎年の狂犬病予防注射が義務付けられています。
※狂犬病予防注射料金2,690円は、札幌市の委託動物病院の場合で接種した場合に料金です。それ以外の動物病院の場合は、病院によって費用が変わる場合があります。

注射済票交付手数料 700円

「狂犬病予防注射済票」も「鑑札」と同様に犬に身に着けておくことが狂犬病予防法で義務付けられているそうです。

混合ワクチン 約16,000円(2回分)

狂犬病の予防接種は法で義務付けられていましたが、混合ワクチンは任意です。
ですが、子犬の時には命にかかわるような危険な感染症がありますので、予防接種は打っておいた方が良さそうです。

8種混合ワクチンで8,000円前後らしいです。
子犬は16週齢までの間に3回ワクチンを打つのが免疫を付けるのに必要らしいですが、1回目はペットショップなどで終わっていることが多いようなので、あと2回を自分で動物病院で接種することになるようです。

避妊・去勢手術代 30,000円~80,000円

避妊・去勢手術は、賛否両論あってやった方がいいという人と可哀そうだからしないという人に分かれるようです。
確かにしなくてもいい手術をするのは可哀そうだと私も思います。ですがそれ以上に望まれない繁殖を防ぐためには必要な手術なんじゃないかと思っています。それ以外にも病気の予防としてのメリットもあるそうです。

小型犬・中型犬・大型犬によって費用は少し違うようです。

小型犬・中型犬
去勢手術 30,000円~50,000円
避妊手術 40,000円~60,000円

大型犬
去勢手術 50,000円~70,000円
避妊手術 60,000円~80,000円

※料金はすべて2020年4月26日現在のものです。

最初に揃えておきたいグッズ代 約50,000円

わんちゃんが生活するうえで必要最低限のグッズです。

  • ケージ 10,000円
  • ベッド 5,000円
  • クレート 5,000円
  • トイレ 2,000円
  • 給水機 5,000円
  • 食器 3,000円
  • ブラッシング用品 3,000円
  • 歯磨用品 1,000円
  • 首輪 3,000円
  • リード 5,000円
  • ドッグフード 3,500円
  • ペットシーツ 3,000円
  • おもちゃ 5,000円

初期費用はざっと

小型犬で100,000円前後
大型犬で150,000円前後でした。

さて、ここまではわんちゃんを迎え入れるために必要な費用を調べました。
次は、飼い続けるためにわんちゃんの生涯に必要な費用を調べていきたいと思います!

生涯かかる費用 200万円前後?!

わんちゃんの健康状態や大きさ、毛の長さや各家庭のライフスタイルによっても生涯かかる費用は大きく変わってきます。生涯かかる費用はわんちゃん1匹でおおよそ200万円かかるという方もいらっしゃいました。もちろん、それ以下の費用で済む方もそれ以上かけている方もいると思います。とりあえず一般的にかかる費用をまとめてみました。

1か月にかかる費用 約66,000円~約120,000円

食事(ドッグフード、おやつ) 約50,000円~100,000円

小型犬 約50,000円
中型犬 約70,000円
大型犬 約100,000円

美容代(シャンプー&トリミング) 約5,000円~10,000円

小型犬 約5,000円
中型犬 約7,000円
大型犬 約10,000円

※地域やお店によってはもちろん、メニューや追加オプションなどで価格は大きく異なりますのでご注意ください。

消耗品(ペットシーツや洋服など) 約9,000円

ペットシーツ 約3,000円
洋服 約3,000円
その他消耗品 約3,000円

保険料 約2,000円

けがや病気など、ないに越したことはもちろんなのですが、やっぱり人間と同じくけがや病気などをした時のことを考えると保険に加入しておきたいなと思います。一か月の保険料を2,000円くらいと考えている飼い主さんが多いようです。

ここで一か月にかかる費用をまとめると

小型犬 約66,000円
中型犬 約88,000円
大型犬 約121,000円

もちろん、フードを安いお店で買ったり、おやつを控えめにしたり、シャンプーとトリミングを3か月に1回にしたり、保険に加入しなかったりなど、節約できるところは節約する!という方もいらっしゃると思うので、これよりも抑えることが出来るような気はします。

その他 都度かかる費用

  • 医療費
  • 定期健診
  • 光熱費
  • しつけ教室
  • レジャー費
  • おもちゃ代  などなど

その他にかかる費用は考えだしたらキリがないと思いました。
医療費や定期健診の他にも、毎日の光熱費や、しつけ教室に通わせたい人、アウトドア好きな人はレジャー費やおもちゃ代などなど、わんちゃんにかかってくる費用はたくさんありますよね。

そんな費用も含めたら、やっぱりわんちゃんの一生涯にかかる費用200万円前後はあながち間違いではない気がしました。

最後に

今回、調べてみるまで知らなかったことがたくさんありました。市区町村に登録するとか、狂犬病の予防接種は法律で義務付けられているとか。その他にも色々とお金がかかることも分かりました。

正直、調べてよかったなと思っています。
我が家の家計も見ながら、本当にわんちゃんを迎え入れることができるのか、考えるいい機会になりました。もう少し貯金を頑張って、余裕を持って迎え入れることができるよう準備を進めたいと思います。

次は猫ちゃんを飼った時に費用も調べてみたいと思います😊

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました☆

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-My Life~生活~, ペット
-, , ,

Copyright© 働くママの育児ブログ「悠々自適」 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.