どっぷりコドモ中心の生活。だけど、育児を楽しみ、自分の楽しみも忘れず、毎日楽しく♪をモットーに働くママの育児ブログ。

働くママの育児ブログ「悠々自適」

My Life~生活~ 育児 こどもの成長記録

年少さんでも「チャレンジタッチ」が受講できるのか電話で問い合わせてみた。

更新日:

最近、週末になると市内のあちらこちらの商業施設でチャレンジタッチの体験ができ、さらに教材の無料サンプルが配られている。

今年4歳になるわが子は、すっかりチャレンジタッチの虜になっている。
見かけると必ず、近づいて行き「ひらがな書く!」と言って自分の名前を書き終わるまでその場を離れない。急いでいるときには本当に困るのだが、そのおかげか家でも鉛筆を持って何やら色々と書いている。しかもだんだん上手になっているから子供の吸収力はすごい。

※チャレンジタッチとは・・・Benesse「進研ゼミ小学講座」の現代版ともいうべき、タブレットを使ったデジタル講座。添削指導や個別指導もしてくれる。
公式サイト「小学講座」
チャレンジタッチとは

だが、言っても三歳。
チャレンジタッチは、年長さんからのプランしかない。欲しい欲しい!というわが子に「これは小学生のお兄ちゃんにならないとできないやつだよ」と言って、いつも諦めさせている。

しかし、先日あまりにも楽しそうに真剣に取り組む姿を見て、サンプルを配っているお姉さんに聞いてみた。

「チャレンジタッチは三歳では出来ないですよね?」とダメ元で。

そうすると、「確か小学生になる前でもできるはずです。」との回答が。ただ、今すぐに正しい回答をすることはできないようで、電話番号の書いたパンプレットを渡されて、ここに電話して聞いてみてください。とのことだった。

帰宅して、早速問い合わせてみた。

年齢に関係なくチャレンジタッチの受講は可能なのか?

パンフレットに書かれたフリーダイヤルへ電話をかけた。
公式サイトにも問合せ先の電話番号が載っているので、パンフレットがない方でも電話することが可能です。

音声ガイダンスが流れる。
資料請求・入会に関する問合せは「1」、退会は「2」、変更は「3」とかそんな感じだったと思うが、私はオペレーターに直接確認したかったので、「5」番を押してオペレーターが出るのを待った。3コールほどで繋がった。

早速、質問をぶつける。

私「チャレンジタッチを受講したいのですが、3歳でも受講することはできますか?」

オペレーターさん「年齢に関係なく、学年違いで登録して受講することは可能ですよ。」

ただ・・・とオペレーターさんが続ける。
「もし、今から始められても3年後に小学生になった時には、タブレットの交換をして、再度年齢に合った講座を受講していただくことになります。」とのこと。

さらに、
「今から申込されますと、6月号からの配信となり、4月・5月号で配信されているひらがなやカタカナ、そして1ケタの数字は配信されないかもしれません。」という。

それは困る!!
だって、わが子はひらがなが書きたいんだもん!!

「じゃあ、もしひらがなやカタカナをやりたいと思ったら、1年待たなきゃいけないってことですかねぇ?」と一応聞いてみた。

すると、
「少々お待ちください。只今確認いたします」と保留に。

待つこと約5分。
お姉さん、頑張って誰かに聞いてくれているのかしら。いい人!!とか思いながら待っていた。

すると「6月号から始めてもひらがなとカタカナ、1ケタの数字は入っているようです!」との回答だった。
わーい!!良かったぁ。お姉さんありがとう♪

続いて申込みの方法を確認

私「じゃあ、申込しようと思ったらネットでもできますか?」

オペレーターさん「それが、ネットからですと実年齢での受講しかできないので、学年違いの場合はお電話のみとなります。」

私「電話番号はこちらのフリーダイヤルでいいですか?」

オペレーターさん「はい。こちらの番号でよろしいです。」

私「では、こちらの番号にかけて、最初の音声ガイダンスのところで1番を選べばいいってことですかね?」

オペレーターさん「はい。そのようになります。ぜひご検討ください。」

私「分かりました。ありがとうございます!!」

とのやり取りをさせていただいた。

改めて申込みの手続き

わーい!!
というわけで、早速、電話を切ってもう一度電話をして申込みしました。

ガイダンスが流れて、今度は「1」番をプッシュ。
そのまま、オペレーターさんに繋がった・・・最初からこっちでも良かったのかも。

小学1年生は、1学期では「ひらがな、カタカナ」、2学期になると「漢字」が出てくるらしい。
なので、もし1~2ヵ月続けて子供に漢字が必要ないと思ったら、そこで退会することもできるんだって。
しかも、ダウンロードした学習教材は2年間利用することができるので、タブレットを返却せずに、一度ダウンロードした教材はずっと使うことができる!すごい。

そして、本当に小学1年生になった時にもう一度入会の手続きが必要になるんだけど、その時にタブレットを交換してくれるんだって。
なんでも一度小学1年生の教材をダウンロードしたタブレットに、もう一度小学1年生の教材をダウンロードすることができないから、交換して最新の教材をダウンロードできるということらしい。

すごい!!
さっきの「5」番のオペレーターさんより詳しく教えてもらえたから、最初からこちらに電話しておけば良かったなと少し後悔。先ほどのお姉さんごめんなさい。お仕事増やしちゃって・・・。

支払い方法は3種類

毎月払いの場合・・・3,343円
半年払いの場合・・・18,084円(月あたり:3,014円)
12ヵ月払いの場合・・・32,460円(月あたり:2,705円)

ということだったので、今回私は半年一括払いにすることにした。(ちなみに、今現在こどもちゃれんじも受講しているので、二つ重複で受講することになる。さらに支払い方法がクレジットカードなので、同じ請求方法にしてもらったため、それ以外の支払い方法は未確認です。)

そのまま半年で辞めてもいいし、2ヵ月で辞めた場合は返金もしてくれるんだって。
なんか、すごいね。ベネッセさん。至れり尽くせりですね。

今から申し込むと6月号からの配信

「本日のお申込みですと、6月号からの配信となりますがよろしいですか?」と聞かれたので、「それは4月・5月分はダウンロードできないということですよね?もう申込できないってことですよね?」と聞いてみた。

「受講料をお支払いただければ、4月分からの受講は可能です。」とのこと。
なので、もちろん4月から受講することにした。

私の場合は、半年一括払いなので4月~9月号までの分を支払うことになる。毎月払いの場合は、6月号の支払いの時に4月と5月も一緒に支払いすることになるので、10,029円を一度に支払うことになる。

結果、3歳で小学1年生のチャレンジタッチを受講することは可能

というわけで、今回チャレンジタッチは年少さんでも申込できる!という結果になりました。
さらに、オペレーターさんはお二人ともすごく良くて、分かりづらい私の話を聞いてくださってありがとうございました。
タブレットは3日ほどで、自宅に届くそうです。
わが子に伝えると大喜びでした。届くのが楽しみです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-My Life~生活~, 育児, こどもの成長記録

Copyright© 働くママの育児ブログ「悠々自適」 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.